和歌山県日高町のお客様より、タニオ・コバのモデルガンM4 NEW WILD7 PROP BASE CUSTOMをお譲りいただきました!この度はくれいも屋をご利用いただき、ありがとうございます。
タニオ・コバこと小林太三氏は、MGCにて30年間在籍。1982年にリリースされたプラ製M16モデルガンも同氏の設計です。1991年に同社から独立した後も現在(記事執筆時2025年9月)に至るまで現役で開発に携わり続けるトイガン職人です。
タニオ・コバは氏の愛称であると同時に、現在の氏が率いる会社の名前でもあります。
タニオ・コバ製プラスチックモデルガンM4A1の発売は2011年。その2年前に同社はガスブローバックのM4をリリースしてエアガン市場を驚かせています。もちろん小林太三が手掛けるモデルガンに対する期待はより強く、モデルガン版M4はまさに満を持しての発売でした。
そのモデルガン版はMGCのCPカートを進化させた新開発の「ヘキサゴンCP・BLKカート」を採用。MGC時代から改良と熟成を重ねた内部メカニズムとあわせ、ジャムのない確実な作動を実現しました。
スタイルは10.5インチバレルのローエンフォースメント仕様。ストックやハンドガード、グリップは実物と互換サイズとなっており、市販のパーツで自分仕様の快調作動のモデルガンを組み上げることが可能でした。
なお、マガジンはマグプルE-MAGをモチーフとした樹脂製で、モデルガン専用となっています。
今回お譲りいただいた「NEW WILD7 PROP BASE CUSTOM」は、2011年公開の映画版『ワイルド7』とのタイアップによって誕生したバリエーションモデルです。
劇中にワイルド7の装備としても登場するM4のプロップガンは、タニオ・コバ製モデルガンがベース。
タニオ・コバでは映画への協力と同時に、製作プロダクションおよびプロップガンを製作したビッグショットと正式契約を締結。公開と同時に劇中モデルをリリースしました。
CQBモデルとは異なり14.5インチバレル、R.I.Sハンドガード、LMTブロックサイトを搭載しています。この時の販売数は限定50挺でした。
10.5インチのM4CQBモデルは2014年と2023年、2016年には14.5インチ+LMT仕様も再販されていますが、毎回生産数は少なく入手は難しめです。
今回の限定50挺「NEW WILD7 PROP BASE CUSTOM」は希少中の希少である上に、モデルガンファンはもちろんM4ファン、『ワイルド7』ファン全ての心に刺さる格別のアイテムですね。
くれいも屋では各種モデルガンの買取をお待ちしております。タニオ・コバのM4はもちろんそのショップカスタム、またGM7モデルガンシリーズなども大歓迎です。大量買取・高額買取にはご自宅まで伺う出張買取も対応しております。まずはお気軽にご連絡ください!