海外トイガンメーカーのガスブローバックガンおよび電動ガンのコレクションをお譲りいただきました!この度はくれいも屋をご利用いただき、ありがとうございます。
今回はそのうち台湾製の2挺をご紹介します。
SRC SR5-A3
台湾のエアガンメーカーSRCがリリースした、MP5タイプのCO2ガスブローバックガン「SR5-A3」。
実銃のMP5は、第二次世界大戦後に登場して以来、対テロ作戦や特殊部隊で高い信頼性を誇る名銃ですが、SRCのSR5-A3はその旧型フレーム、特にフィンガーチャンネル付きグリップを持つA3型を忠実に再現しています。
本モデルはCO2カートリッジをマガジン内に装填するスタンダードな構造で、マガジンチェンジによってBB弾とパワーソースを同時に補充可能。CO2独特な強いブローバックを扱いやすいMP5スタイルで楽しめる設計です。ホップ調整も可能で、国内代理店が用意する日本語マニュアルに沿ってセッティングができます。
SRC SR5シリーズは、2010年代当初、ライセンシー契約上「SR5」として発売されましたが、2020年前後にSRC社は正式にMP5のライセンスを取得。
現在ではMP5シリーズとして継続的に流通しており、旧型の魅力を保持しつつも精度や動作安定性が向上しています。
昔のものは「早い段階でガス漏れが起こる」と言われたマガジンや「スムーズに動作させるには調整が必要」と囁かれたブローバックエンジンなど必ずしも安定したエアガンではありませんでしたが、CO2ガス特有の重みのあるブローバックは、抗いがたい魅力があります。
SR5-A3は、旧来のMP5ファンやガスブローバック派にとって、手元に置いて楽しみたい一挺と言えるでしょう。
WE-TECH T.A-2015
台湾のWE-TECHがリリースしたP90モチーフのガスブローバックガン「T.A-2015」は、ブルパップ式レイアウトを採用したコンパクトなボディに、実銃と同じ50発のBB弾を装填できるマガジンを搭載。
シースルーマガジンや横向き装弾といった実銃P90特有の構造を忠実に再現しており、独特の給弾機構を体感できます。
マガジンはリキッドチャージ方式で、専用BB弾ローダーを用いることでスムーズかつ効率的に装填が可能です。ローダーには龍の意匠が施されており、格好良いかはさておき、遊び心があります。
本体は20mmレイルマウント(TRタイプ)を装備しており、スコープやドットサイトなど、好みに合わせたカスタマイズが容易です。
ブローバック機構もしっかり設計されており、発射時のリコイル感はブルパップ式ならではの重量感と連動して、電動ガンのP90に慣れた方ほど、その差を如実に感じ、非常に鮮烈な撃ち心地を味わえるでしょう。
トリガーフィーリングもガスブローバック特有の引き味で、また異なる趣きがあります。
T.A-2015の内部構造はメンテナンス性も考慮されており、ボルトやシリンダー、ハンマー周りは分解が容易で、選択肢は少ないながらカスタムパーツや軽量化パーツの導入も比較的容易です。
しかし樹脂パーツで覆われたマガジンは冷えに弱く、連射するとブローバック不良に陥ることもままありますが、酷暑極まる昨今の真夏であればフルオートでワンマガジンを撃ち切ることも可能かもしれませんね。
2015年当時はライセンシー契約を結んでいなかったため、本体に実銃刻印はなく、商品名もT.A-2015となっています。しかし、現在では正規ライセンスを取得したリアル刻印モデルがリリースされており、より実銃に近い外観と操作感を楽しめます。
コンパクトなブルパップ設計、50連マガジンによる高い連射性能、光学サイト装着による拡張性、そして分解・カスタムの自由度。T.A-2015は、P90ファンやブルパップ愛好者、ガスブローバックならではのリアルさを求めるユーザーにとって、満足度の高い一挺です。
くれいも屋では各種海外製ガスガンの買取をお待ちしております。国内代理店における調整銃は特に大歓迎! 証紙のついたパッケージや取説などは保管していただけますと幸いです。コレクションの大量買取にはご自宅まで伺う出張買取も対応しております。まずはお気軽にご連絡・ご相談ください!